論文紹介

外来甲虫による葉の食害は在来昆虫による種子食害を抑制する

今日はプログレスミーティングの後はIさんによるメマツヨイグサOenothera biennisと植食性昆虫との関係の論文紹介がありました。北米ではメマツヨイグサは在来で、これに対して侵入種であるマメコガネPopillia japonicaが葉を食害しているらしい。食害を受け…

水生植物のシードバンクの発芽方法に関する研究

今日はプログレスミーティングの後はW君による水生・湿生植物の土壌シードバンクに関する研究の論文紹介がありました。湿潤条件と冠水条件で土壌撒きだしによる発芽試験を行って、出てくる種構成とその量を比較したところ、種構成はあまりかわらず、発芽数は…

Morphological dormancy【SEEDS 3章】

午後からゼミでした。キャプテンとMさんから研究の進展具合を聞いたあと、論文紹介。今日の担当はキャプテンです。SEEDSの3章の続きでMorphological dormancy、Morphophysiological dormancyについて。 Morphological dormancyとは種子の胚が未発達だったり…

森林の植物の種子散布について

Takahashi K., Kamitani T., 2004. Effect of dispersal capacity on forest plant migration at a landscape scale. Journal of Ecology 92: 778-785. 今日の論文紹介はMさん。春先から上記論文を読んでもらっていたのですが、今日で完結。 新潟市の海岸砂…

論文紹介ミニゼミ

昨日の論文紹介の続きを昼から1時間半程度やりました。8月に入って私がフィールドに出まくってしまう前に一通り読んでもらいたいと思っています。

論文紹介ゼミ

今日は午後からゼミでした。担当はMさん。紹介してもらう論文は、 Takahashi, K. and Kamitani, T., 2004. Effect of dispersal capacity on forest p@lant migration at a landscape scale. Journal of Ecology 92: 778-785. です。種子散布様式と種子重量…

SEEDS chapter3(Baskin & Baskin, 2001)

今日はゼミの日です。ゼミは前半に研究の進捗状況を報告しあって、後半は論文紹介という形にしています。で、今日はキャプテンの番です。キャプテンにはBaskin & BaskinのSEEDSを通読して紹介してもらっています。 今日は3章のさわり。この章ではNikolaeva(…

市場のサメをDNAで種同定する

Abercrombie, L. D., Clarke, C. S., and Shivji, S. M., 2005. Global-scale genetic identification of hammerhead sharks: application to assessment of the international fin trade and law enforcement. Conserv. Genet. 6: 775-788. 漁業や釣りによ…

クジラとイルカの加工製品をDNAを用いて同定する

Baker, S. C., Cipriano, F., and Palumbi, R. S., 1996. Molecular genetic identification of whale and dolphin products from commercial markets in Korea and Japan. Mol. Ecol. 5: 671-685. とても古いですが、こういった流通している製品の同定を試…

CITES指定されている樹種の木材や加工物を遺伝的に種同定する

Ogden, R., McGough, N. H., Cowan, S. R., Chua, L., Groves, M., and McEwing, R., 2008. SNP-based method for the genetic identification of ramin Gonystylus spp. timber and products: applied research meeting CITES enforcement needs. Endang. S…

侵略的な水草はインターネットを介して広がっている?

Kay, H. S., and Hoyle, T. S., 2001. Mail order, the internet, and invasive aquatic weeds. J. Aquat. Plant Manage. 39: 88-91. 水生植物の取引と採集による減少の事例がないかと探しましたが、あまりいい論文がありません。どちらかというと、侵略的な…

メキシコの市場における着生植物の売買

Flores-Palacios, A., and Valencia-Diaz, S., 2007. Local illegal trade reveals unknown diversity and involves a high species richness of wild vascular epiphytes. Biol. Cons. 136: 372-387. メキシコにおける着生植物の取引を市場で調査した話。着…

野生動物の取引に関して

Oldfield, S., 2003. The Trade in Wildlife: Regulation for Conservation. Earthscan Publications Ltd, London. 野生動物の取引に関してまとめてある書籍。一章に実際に確認されたCITES関連の植物の取引(1999年)についても挙げられている。 ・190,000,0…

ゼミ

毎週水曜日の午後はゼミの日にあてています。 午後1時から今週1週間それぞれ何をしたかを確認し、来週1週間何をするかを表明する、プログレスセミナーをして、午後2時から論文紹介をする、という流れでしばらくやっていくことにしました。 4年生の2人はもち…