2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

080930

●処理済 ・広報会議(9:15-10:45) ・普及委員会(10:50-12:00) ・学芸会議(13:00-16:50) ・学芸ゼミ(17:00-18:20) ・植物問合せ0件 ・行事情報提供追加原稿作成 ・行事保険申請 ・頼まれ仕事 ・ホームページ更新 ・標本作製(オニバスなど) ・人事考…

業績部分更新

久しぶりにホームページを更新。業績部分のみ。ちゃんとした英語の論文を書きたいものです。

オグラノフサモ論文掲載

中国の研究者とNovonに出していたオグラノフサモのレクトタイプ選定に関する論文がようやく掲載された模様。雑誌が送られてきたのですが、今の時代PDFの方が嬉しいんですよね・・・。それにしても、この論文、論文が受理された段階で他の研究者も同様の論文…

会議3本+ゼミで1日が終わる

午前中は広報会議と普及委員会、午後から学芸会議。終わると夕方で即、学芸ゼミ。今日は発表が当たっていたので、2004年に行った兵庫県南部の塩害調査の話をしました。これも早く論文を受理させなければいけませんね。あとは、溜まった仕事などをしていたら…

080928

●処理済 ・圃場実験コンテナ入れ替え(Kさんに丸投げ) ●残務 ・植物問合せ4件(大阪府のシャジクモ、ハスの文献、植物園のハスの発熱、城北の植生変遷に関する文献) ・サンプル処理(忘れないこと!!) ・A1プリンター機種選定・購入(9月中に決める) ・…

淀川を歩こう4

今日は普及行事・地域自然誌シリーズ・淀川を歩こう4「三川合流から枚方大橋右岸」(タイトル長い・・・)を実施しました。思っていたよりも距離も短く、比較的楽でした。・・・が、水かさが下見のときよりも増していて、水遊びができず、とっても残念。長靴…

080927

●処理済 ・普及行事「植物園案内9月」 ・植物問合せ3件(植物同定4-5件、ハスの雄しべについて、トチカガミ) ・行事情報提供作成 ・行事資料作成(28日実施) ・newsリリース ・イベントのホームページへのアップ ・メール返信たくさん ・新潟県ため池標本…

植物園案内9月

午前中は下見。午後から本番。説明したのはチヂミザサ、イノコヅチ、パンパスグラス、タカノハススキ。説明するつもりでできなかったのはヨシ、イボクサ、エノコログサ類、その他の湿地性の植物。

080925

調査に出ているため進展なし。

新潟県ため池調査2008(4日目)

取りためた標本の整理をひたすらしました。結構な量になりました。T林さん、ありがとう。 そんなこんなで、大阪の自宅についたのは夜の12時。大学院生の時と同じように体は動かないことを改めて認識したのでした。

080924

調査に出ているので進展なし。

新潟県ため池調査2008(3日目)

野外調査最終日。T林さん、T中さん、M島さんの4人で調査。谷内池のオニバスが衰退しているのには驚きました。フサタヌキモの移植先も確認。数年先には消えていそうな感じ。無理がありますね。哀しい気持ちになりました。

新潟県ため池調査2008(2日目)

ため池調査2日目。今日はT林さんと2人でひたすら回りました。12個終了。やっぱり、全体的に悪化している気がします。

トキの放鳥に思う

私は新潟県民で、小さいころからトキのことが授業で出てきました。ある意味、「トキサイコー」と刷り込まれてきました。今回、ついにトキ放鳥までこぎつけたわけですが、県民としては関係された方々の努力に頭が下がる一方、学芸員、研究者としては今回の「…

080922

調査に出ているため進展なし。

新潟県ため池調査2008(1日目)

夜行で大阪を出て、早朝に新潟に到着。共同研究者のT林さん、N県立自然科学館のT中さん、N大学のHさんと合流して、上越市三和地区へ。前回の調査池をひたすら回りました。11個調査。植生はだいぶ様変わりしています。やはりヒシが優占していく方向にシフトし…

080921

●処理済 ・植物問合せ1件(オオアカウキクサ類) ・行事参加者取りまとめ ・調査準備 ●残務 ・植物問合せ4件(大阪府のシャジクモ、ハスの文献、植物園のハスの発熱、城北の植生変遷に関する文献) ・標本作製(忘れないこと!!) ・サンプル処理(忘れない…

新潟県ため池調査準備

2003年に新潟県上越地方でため池の調査を行いました。今年で5年経過したことになるので、再調査をするために明日から新潟に旅立ちます。この5年の間に新潟県中越地震もあり、植生ががらりと変わった池もあるようで、調査するのが楽しみです。ただ、地震直後…

080920

●処理済 ・圃場整理 ・栽培実験開始 ・植物問合せ2件(カヤツリグサ+サワヒヨドリ、何か忘れたけど1件) ・行事参加者取りまとめ ●残務 ・植物問合せ4件(大阪府のシャジクモ、ハスの文献、植物園のハスの発熱、城北の植生変遷に関する文献) ・標本作製(…

実験圃場の整備と実験開始

今日は一日中圃場で作業を行いました。K山さんと、Y子さんに手伝ってもらって、カンレンボクの伐採、鳥避けネット張り、実験開始まで行き着くことができました。カンレンボクも無くなって、ようやく実験圃場みたいな感じになってきました。本当は8月中に伐採…

080919

●処理済 ・ミュージアムセンター窓口当番 ・植物問合せ2件(ササ+タケについて、オニバスの分布情報) ・行事報告(ボタンウキクサ調査、ジュニア学芸員になろう!) ・ボタンウキクサ調査会参加者へメール連絡 ・行事広報文作成依頼 ・行事情報取りまとめ…

溜まった仕事の処理

好き勝手に調査にばっかり出ていると仕事がたまります。終わりません。そしてまた来週頭からまた調査に旅立つのでした。あぁ、終わるかなぁ。

080918

調査に出ているので進展なし。

コウホネ属栃木県調査9月(3日目)

午前中はシモツケコウホネの生育地の調査のつづき。午後には佐野市で、コウホネとナガレコウホネの調査を行いました。実験はそれなりに上手く行っている感じ。夕方まで調査をして、結局大阪の自宅についたのは午前1時近くになっていました。疲れた・・・ 次…

080917

調査に出ているので進展なし。

コウホネ属栃木県調査9月(2日目)

シモツケコウホネの生育地で朝から夜まで訪花昆虫の調査と、群落の分布を地図に落とす作業をしました。2002年から2005年にかけて一気に増えたそうで、初めて訪れた2003年の時点でこの種の調査を行っておくべきでした(大いに反省)。圃場整備を担当する県の…

080916

調査に出ているので進展なし。

コウホネ属栃木県調査9月(1日目)

早朝の新幹線にのって、一路栃木県へ。昼にはシモツケコウホネの生育地に着き、生育地の圃場整備事業を担当している栃木県の職員さんと少し話をして調査・・・のつもりが、市の職員さんや、現地に入っているコンサルの方もお出でになり、とっても仰々しい感…

080915

●処理済 ・植物問合せ3件(ヒルギ類の栽培方法+ギボウシ類+コウゾ、スモークツリー、何か忘れたけどもう1件) ・調査道具準備 ・借りていた実験器具の返却(Fさんへ) ●残務 ・植物問合せ4件(大阪府のシャジクモ、ハスの文献、石鎚山の植物、植物園のハス…

コウホネ属栃木県調査準備

今日は休日です。13日同様、家族サービスをしつつ、午後から博物館によって明日から出る調査の準備をしました。科研費で当たっている調査をしつつ、淀川の調査もして、ちょっと精神的にも肉体的にもキャパシティを超えています。妻曰く「要領が悪い」んだそ…