2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

100528

●処理済 ・情報センター窓口当番 ・質問対応3件(大和川の植物、土壌を中和するには?、Tilia tomentosa) ・淀川ジオラマ打ち合わせ(10:00−11:00) ・田んぼ水やりと植え足し ・淀川展準備 →データ借用について相談 →図書館展示の作成 ・水草研究会事務局 …

水草研究会事務局の仕事など

午前中は8月にある水草研究会の全国大会の事務仕事をしました。申し込みの〆切が近づいてようやく、発表申し込みの件数が増えてきました。私もにぎやかし?に発表しようっと。ということで、T林さんにもポスター発表をお願いしました。ごめんねぇ。しかし、2…

特別陳列「三木 茂博士が収集したメタセコイア化石と水草標本」

7月24日から開催する、三木博士に関する特別陳列のプレス発表が出ました。 ●大阪市立自然史博物館の新着情報 7月24日より特別陳列「三木 茂博士が収集したメタセコイア化石と水草標本」 を開催します 三木博士は多くの水草を記載し、当時の日本水草誌とも言…

100527

●処理済 ・質問対応0件 ・行事「上牧」下見の日程決め ・標本整理(バイトSさん;9:30-16:00) ・淀川展準備 →データ借用について相談 →図書館展示の作成 ・水草研究会事務局 →申し込み受付(3件;口頭6件、ポスター3件) →昼食の場所は水生生物センターに断…

特別展解説書の執筆

今日は特別展の解説書を書くために過去の文献を読みました。先に読んどけっていう文献なのですが・・・。

情報センター窓口当番と学芸会議

今日は情報センターの窓口当番でした。とはいっても、昼からずーっと会議だったので、午後はほとんど座っていません。 解説書執筆にも今頃ながら本腰が入ってきました。

100525

●処理済 ・情報センター窓口当番 ・質問対応1件(ブンタンの刺について) ・学芸会議(13:00-16:00) ・淀川展関係会議(16:00-16:30) ・事務関係の面談 ・水草研究会事務局→申し込み受付(3件) ・標本整理(W学芸員採集品) ・メール返信それなり ●残務(…

帰省2

帰省2日目。法事がありました。 親戚とワイワイ飲んで、夕方には帰りの電車の中。もっとゆっくり滞在したいのですが、娘はもう小学生ですし、私も仕事があります。 もっと頻繁に地元に帰りたいものですが、やはり難しいものです。

帰省1

今日は親戚の法事があり、一泊二日で地元に帰ることに。 一応、仕事道具も持っていくのですが、結局何もしません。ただ、気にかけている、ということに満足しているだけなんですよねぇ。

100521

●処理済 ・特別展解説書の準備 ・質問対応?件(忘れた) ・標本閲覧対応予約 ・メール返信それなり ●残務(忘れていることがたくさんある・・・) ・淀川展準備 →解説書執筆(〆切20日) →レプリカ用の写真を準備すること ・水草研究会事務局の仕事 →水生生…

特別展解説書の準備

今日は特別展解説書の執筆準備をしました。〆切を既に過ぎています。 すみません。なんも言えねぇ。

白花のカキツバタ Iris laevigata Fisch.

深泥池にはかの有名な白花のカキツバタが生育しています。カキツバタの紫色に関わっているフラボノイド(isovitexin, vitexin, swertisin;Iwashita & Ohtani, 1996)が欠失したものなんでしょうが、よく見ると完全に白ではなく、紫色の部分も少しあります。…

行事下見「上賀茂」

今日は月末に実施する普及行事・テーマ別自然観察会「上賀茂」の下見に行ってきました。ルートは宝ヶ池とその周りを見て深泥池に行き、大田神社で天然記念物に指定されているカキツバタ群落の見学、という流れ。 宝ヶ池は三木博士の標本をこれまで見てきてい…

情報センター窓口当番と標本整理

今日は一日情報センターの窓口に座りながら黙々と淀川展に向けて標本を整理しました。どんどん未整理の標本が出てきます。どひゃー。 実は明日は特別展の解説書の〆切。明日は明日で行事の下見なので、書けるわけありません(ごめんなさい、S編集長)。 とい…

100519

●処理済 ・情報センター窓口当番 ・質問対応1件(翻訳家からの植物の学名、和名の質問) ・科研費書類作製(5月20日まで) ・中学校の教科書見本のチェック ・プロジェクトYニュース原稿 ・標本作製(W学芸員採集標本)、整理(170点) ・メール返信それなり…

学芸ゼミ

今日は、夕方から学芸ゼミで、話題提供をしました。内容は、3月の分類学会でポスター発表したナガレコウホネの話し。欲張って長く話しすぎたかもしれません。久しぶりに色々とデータをいじりました。

100518

●処理済 ・質問対応2件(幸福の木の花について、キシマメのお茶の効能+コオニタビラコの薬効) ・標本作製(H学芸員採集標本)、受け取り(W学芸員、Nさん) ・特別陳列広報原稿完成 ・学芸ゼミ(17:00-19:00) ・メール返信それなり ●残務(忘れていること…

100517

●処理済 ・質問対応2件(加古川近辺の水草、オオカワヂシャ) ・標本作製(W学芸員、H学芸員採集標本)、整理(約60件) ・行事報告(プロジェクトY「千里川」)、保険代提出 ・植物植え付け(バイトTさん) ・I研への橋渡し ・学芸ゼミの準備少し ・メール…

子どもの登下校に思う

職場の近くで小学生が襲われるという事件が起こりました。 うちの娘も小学生になったのですが、毎日、近所の親が代わる代わる登下校に付き添っています。「子どもの登下校に付き添いなどは必要ない」というのが私の持論だったのですが、小学校の娘をもつ親と…

Blogデザイン変更

昨日からBlogのデザインを変えてみました。前のデザインも気に入っていたのですが、さすがに3年以上経つと飽きます。気に入らなくてすぐに変えるかもしれませんが、とりあえず。写真はNuphar oguraensisです。

プロジェクトY植物班調査「千里川」

今日は、プロジェクトY植物班調査「千里川」を実施しました。特別展を7月に控えて、調査不足の場所をまわる必要があります。でも一人だとサボってしまうかも・・・。ついでに行事にしてしまおう!、と企画した調査行事。他に3つの野外系行事と被っているため…

100515

●処理済 ・質問対応0件(めずらしい) ・友の会行事・うらにわビオトープの日(5月)(10:00-12:00) ・標本作製(W学芸員、H学芸員採集標本)、整理(約70件) ・行事(16日(日))準備(留守番電話、資料作成、荷物準備)→OK ・特別陳列トップ会談、特別…

うらにわビオトープの日(5月)

今日は朝から、友の会の行事・うらにわビオトープの日(5月)を実施しました。友の会の行事とはいっても、半分くらいが非会員です。しかも、今日は田植えということもあって、なんと参加者が78名も!担当学芸員はMさんと私の二人。でも、なんとかなりました…

何もしない

今日は、何もしないということをしました。こういう日も大事です。 もう首が回らなくなって、考えることができなくなっているから、と言われても否定できませんが。

Nuphar pumila var. ozeensis

某植物園から、送っていただいた変なオゼコウホネが開花しました。綺麗ですなぁ。たぶん雑種。花粉稔性をチェックして、DNAサンプルを採って両親種を確定するつもり。できるのか不安。

情報センター窓口+出張会議

今日は情報センターの窓口当番です。なんだかんだいって質問対応に追われました。気づけば夕方。 夜からブラジルで水草研究会大阪大会の実行委員会の会議をしました。一人で考えていたら進まなかったことも、色々と先輩方に話しをすると、あっさり片付きまし…

100513

●処理済 ・質問対応5件以上(植木鉢の葉が枯れていく、何故?→よくわからん、チャタテムシ?の大量発生、変な風に見える普通のバラ+変な風に見える普通のヌマスギの萌芽、植木に仕立てたレンギョウ、シデムシの育て方、あとは忘れた) ・標本データ打ち込み…

100512

●処理済 ・質問対応1件(ベニバナキイチゴを栽培しているが調子が悪い→経過観察) ・標本データ打ち込みと整理→約180件済み ・行事返信(5月16日分) ・特別陳列トップ会談(12:00-13:30)、特別陳列広報原稿確定 →水草研究会に広報協力を依頼 ・メール返信…

広報原稿作成と標本整理

今日は午前中から昼過ぎにかけて、特別陳列「三木 茂博士が収集したメタセコイア化石と水草標本」(7月24日〜9月20日)の広報原稿をT主任と相談して確定させました。結構立派なプレス原稿で、こんな大々的に広報して大丈夫かな、と少し心配になるのでした。…

100511

●処理済 ・質問対応1件(植木鉢の植物が枯れる理由→よくわかんない、) ・標本作製・データ打ち込み ・行事返信(5月16日分) ・淀川展準備 →レプリカ型用サンプル受け渡しと打ち合わせ(17:00-) ・特別陳列トップ会談(18:00-) ・水草研究会事務局の仕事 …