2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

行事二連荘

朝から自由研究相談会、終わったらナイトミュージアムとなかなかハードな1日でした。

080719

●処理済 ・自由研究相談会の準備 ・ハスの発熱調査準備+植物園側に許可を取った ・ナイトミュージアム下見 ・サンプル処理(16-18日の遠征サンプル) ・圃場整理 ・植物質問1件(ヒメヒオウギズイセン+コルチカム+プリムラ) ●残務 ・助成金その2のデータ…

オグラコウホネの変な葉

「調査に出た倍以上の時間を室内での作業にかけなければいけない」と学生時代によく先輩から言われました。研究の仕方にもよるのでしょうが、倍どころか3倍以上かけないと、というのが最近の感覚です。・・・が、最近はそんな余裕もなく、できるだけ野外で完…

西日本コウホネ属調査(3日目)

調査3日目。 無事に掛合わせ作業を終了することができました。あと、継続調査する株にはマーキングをしてみたんですが、もつかなぁ。2ヵ月後に来て、外れていたりしたり、わからなくなっていたらどうしましょう。●岡山県佐伯市 コウホネ ●兵庫県三田市 オグ…

西日本コウホネ属調査(2日目)

調査2日目。 今回の調査は主に掛合わせが目的。そもそも科研費の申請書に「色々な生育形をもった種を掛合わせてF2で分離させて調べてみたいのでお金をください」って書いてしまったので、F1をなんとかして作らないと話になりません。上手くかかってくれると…

西日本コウホネ属調査(1日目)

調査1日目。 修論の時に回った産地で、交配実験やフェノロジーの調査をすべく3日間の調査に出ました。2ヵ月後にまた来れるでしょうか。心配。成果は上々。でも、やっぱり交配実験に適したステージの花って少ないです。困った子だなぁ、コウホネちゃんは。 ●…

080715

●処理済 ・植物質問3件(白いアザミ、フランスギク、大阪のオニバスの分布) ・標本作製(W学芸員採集品2) ・データロガー設定 ・調査準備 ・行事保険申告(6月分;実施行事数は22) ・出張申請 ・石鎚資料をK学芸員に渡す ●残務 ・助成金その2のデータまと…

調査準備

明日からの調査準備をしました。他の仕事が終わりませんでした。

進んだようで進んでない

今日は休館日で、溜まっていた仕事がバリバリ進む予定でしたが、あまり進みませんでした。というか、他のところが積もって、プラスマイナスゼロという感じです。

080714

●処理済 ・植物質問1件(大阪のオニバスの分布) ・標本作製(W学芸員採集品) ・標本の整理(ちょっと) ・データロガー設定 ・調査準備 ●残務 ・助成金その2のデータまとめ、報告書作成(6月末) ・石鎚資料作製(7月27日まで)+本をK学芸員に渡す ・論文…

080713

●処理済 ・植物質問2件(アサザの多弁化2、ショウガ科植物) ・「夏休み自由研究相談会」の返信 ・「ジュニア学芸員になろう!」の取りまとめ ・「標本の名前を調べよう!」外部講師に関する連絡 ・行事広報文のお願い(7月19日まで) ・行事保険申告のため…

080708

●処理済 ・植物質問2件(ハスの栽培、アサザの多弁化) ・淀川を歩こう3「菅原城北大橋〜河口左岸」の報告案作成 ・プロジェクトY「水草研修・オオアカウキクサ」の講師派遣依頼 ・nwesリリース ●残務 ・助成金その2のデータまとめ、報告書作成(6月末) ・…

いつの間にか1日が終わる

行事のまとめや広報の準備をしているだけで1日が終わってしまった。

淀川を歩こう3「菅原城北大橋〜淀川河口左岸」

今日は、普及行事、地域自然誌シリーズ・淀川を歩こう3「菅原城北大橋〜淀川河口左岸」でした。それにしても、長い名前です。 一応、主担当だったので、参加者が少ないのでは、とドキドキしましたが、無事に34人の精鋭+ゲスト1人が揃い、行事を実施すること…

080705

●処理済 ・MSC窓口(午後からW学芸員) ・ビオトープの日(7月)の実施 ・植物質問1件(ハスの栽培+ヒシの生活史について) ・教員向け行事「校庭の植物と花粉観察」の報告 ・普及行事「淀川を歩こう3」の準備 ・MSCの本棚少し整理(登録はまだ) ●残務 ・…

ビオトープの日(7月)

午前中は普及行事「ビオトープの日(7月)」でした。あっち池はアカウキクサまみれになっているので、網でひたすらすくって開放水面を作りました。こいつらの増殖力はすごいです。すくったAzollaくん達は畑の畝にまかれました。良い肥料になってくれることで…

080704

●処理済 ・教員向け行事「校庭の植物と花粉観察」の実施 ・庭窪ワンド調査 ●残務 ・助成金その2のデータまとめ、報告書作成(6月末) ・nwesリリース(今週末) ・植物問合せ2件?(砂漠の植物?、アサザの多弁化) ・プロジェクトY淀川関係者へメール ・標…

ボタンウキクサ調査in庭窪

教員向け行事の終了後、淀川まで出て、ボタンウキクサの調査を行いました。流下株は無し。定点の観察ポイントでも発芽株は無し。 今年は発生量が少ないのか??それとも毎年、この時期は無いものなのか??だんだん訳がわからなくなってきました。

教員向け行事「校庭の植物と花粉の観察」

今日は、午後から某市に出向いて、教員向けの行事を行いました。植物の同定、標本作製の仕方を1時間、花粉観察をもう1時間というプログラム。今の季節観察できなかったり、現場では手に入らない植物の花粉は標本庫から取ってきて、プレパラートを持っていっ…

080703

●処理済 ・植物問合せ3件(ロウバイの果実の成長について、葉脈標本の作り方、金魚を飼うのにどのくらいの水草の量が適当か) ・教員向け行事「校庭の植物と花粉観察」の準備 ・事業WG ・標本整理 ・科研費物品費用見積りと発注 ●残務 ・助成金その2のデータ…

080701

●処理済 ・植物問合せ1件(モイワラン+サイハイラン) ・NS7月号2校チェック ・行事情報Webにアップ ・助成金その2のデータまとめ、報告書作成 ・助成金その1の報告書再送 ・科研費物品費用見積り ●残務 ・助成金その2のデータまとめ、報告書作成(6月末) …

モイワランとミズトラノオ

何時の間にやら、7月に入ってしまいました。早いです。 今日は午前中に、長野県で採集されたモイワランかも?という植物が持ち込まれました。1999年に記載された種でサイハイランに近い種です。普通、葉をつけない、また花数が少なく、褐色を帯びた赤紫色で…