オオアカウキク採集in兵庫県

Nuphar-love2008-07-28

 今日は8月2日のプロジェクトY「水草調査・オオアカウキクサ研修(室内編)」で使用する、オオアカウキクサ類のサンプルを調達に、ひとはくのSさんに案内していただき、兵庫県北部に調査に出ました。純粋のオオアカウキクサ(但馬型)、ニシノオオアカウキクサ(仮称:大和型)、Azolla cristataの三種類を一応確認できました。人工交配系統とアカウキクサは職場にあるので、実習では今日本で見れる主なアカウキクサ科植物を観察することができるはず。この目で実際の生育地に行って見比べてみることができて、ようやく違いが理解できました。
 

 それ以外では、三田市丹波市でオグラコウホネを採集。豊岡でコウノトリを見て、玄武洞で柱状摂理を見て、なぜかカタツムリを採集、と非常に充実した調査でした。やっぱり、詳しい人と一緒に回ると戦果が全く違いますね。