Azolla japonica

 いわゆる純粋なオオアカウキクサ。いろんな文章ではオオアカウキクサ(但馬型)とよばれているのはこれ。大阪には東大阪で記録があるが、生育地は埋め立てられてしまい、今は確認されていないません。プロジェクトYを進める中で見つかると良いのですが。とにかく葉が大きく、根に根毛がありません。また、密生すると立体的に立ち上がり、このような状態で小胞子嚢をつけます。兵庫県丹波市にて撮影。
 それにしても、Azolla filiculoides(ニシノオオアカウキクサ)とAzolla cristataの区別がやっぱり難しいです。人工交配系統に関しては形態観察では無理な気が・・・。分布調査が成立するのか心配。