大阪のフナムシと大阪湾調査

 今日の館長のゼミ。大阪にはフナムシとキタフナムシがいて微妙にマイクロハビタットが違うらしい。生殖隔離もあり、系統樹でもそれなりに離れているとのこと。フナムシは細くて触角が長い。キタフナムシはずんぐりしていて触角が短い。
 W学芸員の大阪湾のカモメ調査の話しを聞いていて、私も近いうちに大阪湾の植物を調べておかないと、となんとなく思ってしまった。新人に押し付けてもいいのかもしれませんが、ネタを考えておいてもいいかも。ただし、海浜植物の分布をただ調べるというだけでは先行研究を超えることはできません。よく勉強しないとですねぇ。